ども!!!!!
いよいよサマパラ始まりますねぇ〜
ですが、ゆうぴがコロナでお休みし4人でスタートするサマパラ。ファンとしては、期待と不安が入り混じるサマパラ初日を迎えることになりそうです…
実はわたくし、
3ヶ月ほど前にスプパラ、HiHi Jets初の地方ツアーに参戦してきました。初めてのセキスイハイムスーパーアリーナ!初めての友人との参戦!ハラハラドキドキ、そして反省も多いライブ参戦でした…笑
そこで今回、サマパラに行くHiHi担さん、そしてこれからライブを控えてるジャニオタさんに向けて伝えたいこと、やるべきだと思ったことを書いていきたいと思います。
まず、
セキスイハイムスーパーアリーナに行った理由。
それは「近い」から!
ではありません!
そう、ただただ「当たったから」です。
わたしの今住んでいるところから仙台はめーーーっちゃ遠い!仙台に行くことを伝えた知人からは、「え?宮城…み、宮城?!何で行くの?!」と全員に驚かれました笑
わたしもびっくりしました、ジャニーズさんすごいことさせるやん。そりゃあね、日程的に参戦できたから全然いいんよ!いいんやけど笑
「当たるなら東京かな〜、でも五騎当千当たったし今回は当たんないかあ」と思ってたんで、今回ついてきてくれた美少年担の大学こ友人に言う時も勇気が必要でした笑
私「あ、あの、仙台が当たりました…」
美「えぇー!?わたしは美少年当たらんのやけど!?なんで!?会わせてよ!?!?」
あ、なんかごめん友人よ。
わたしの力で当選させることができたら、毎日頑張ってる友人ちゃんを当選させてあげたいけどそんな権力ないもんで…涙
ということで!
仙台に行くことになりました笑
しかし、わたしは仙台行きを甘く見ていました。飛行機は1か月前にはとったものの、やはり距離が結構あるので移動費がめちゃくちゃかかる…!ホテルは友人ちゃんにお願いしていたのですが、忙しすぎてなかなか取ってくれず…(わたしもここ数ヶ月ドタバタ忙しい毎日で、そこに費やす時間がなかなか割けませんでした…)最終的に1週間前にホテルを決めました!部屋が見つかったのはよかった!!でも、全然駅の最寄りじゃない…笑 仙台駅からバスで30分以上も離れたところでした。しかもわたしたちが泊まったホテルの階がタバコ臭くて、きつかったな…(タバコの匂いが大の苦手なんです…)
反省① 移動方法は早めに考えておくべし!なんなら、応募する前にいくらくらいかかるか見積もりを出しておくべし!!
反省② ホテルは早めにとるべし!ライブとなると、とくに駅周辺はすぐ埋まっちゃう!早めにいいところをとっておこう!!
そしてそして、当日の朝!
前日にちゃんとバスの出発時間等を確認してなかったせいでぎりぎりで仙台駅に着きました。友人はキャリーケースを持っていたのですが、ロッカーはどこも埋まっていて…結果どこにも入れることができませんでした…ごめんよ。
今回わたしが驚いたことがあって、
そらはセキスイハイムスーパーアリーナまで行く臨時バスが出ること!
え?臨時バス??そんなことある?
大体、交通機関で行けるもんじゃないの??と思っていました。そこで調べたんですが、いい時間帯にバスがない…yahooの「乗換案内」はタクシーを薦めてくるし……そんなへんぴなとこにあるんか……逆に気になってしまいました笑
反省③ 当日の動きは早めに同行者と確認すべし!お互いが寝ちゃう前に確認しとこ!余裕を持って移動しよう
まあ、そんなこんなでなんとか臨時バスに乗りました。バス乗り場にはたくさんのスタッフさんとジャニオタのみなさん。
バスの乗客の9割9歩が、女子…
しかも似た系統の服装、髪型の女子ばかり…
この時のわたしはまだ後悔していなかったのですが、会場に着いてから自分の地味さに後悔することになります…
バスの所要時間は約50分と書いてあったので間に合うか心配していたのですが、実際は30分ほど到着しました!よかったよかった
そしてゾロゾロといつの時代かの参勤交代かのように並ぶジャニオタのみなさん。驚くくらいみんな同じような髪型、同じような格好…
みんなほっそいし、爪きれいやし、髪くるくるやし、かわいいし、美人だし、おしゃれだし、気合い入ってるし…
わたし、何やってんだよおおおお!
2週間前にドタバタでしま○らで買った、紫のストライプのシャツにジーンズで納得してる場合じゃなかっただろバカ!!!もっと気合い入れた服、着ろ!大学来たんじゃねぇんだぞ!!泣
ほんっとに、その頃ドタバタしていたわたしはそんなライブ前の準備をしてる時間はなくとりあえず仙台に行くことだけを考えていました。
ライブなんて女の戦いじゃねえか!「わたし〇〇担ですけどぉ、何かぁ?」みたいなテンションで行かないとダメだろわたし!!!はああ、次はぜってええ気合い入れてく。
反省④ ライブ前には気合いを入れて、悔いがないように身なりを整えまくれ。推しがじぶんに惚れるくらいの覚悟がその姿にあるのか!?
そしてそして始まる約20分前に到着し、そこからトイレに行こうとしたら
大・行・列★
最初、外の仮設トイレに並んだものの進みが遅くて断念。8分ほど前に見つけた、アリーナ内のトイレの行列に並びました。
「あと5分で始まりまあす!」係のお兄さんが行列に対して、声をかけてくださいます。ありがとうございます、お兄さん。分かってるんです!でも途中でトイレには行きたくないじゃあないすか!!お仕事とは分かってますが、待っててくだせぇ。
しかし、ライブ開始5分前からのオタクの協力行列プレーは素晴らしいものでした。トイレを出たらみんな駆け足!!トイレに入る人も駆け足!!周りは知らない人のはずですが、その時は絆さえも芽生えてました笑
H・A・Fの協力プレーにより、無事ライブに間に合ったわたし。
あ、実は実は今回HiHiライブ初のアリーナ席だったんです!!!!!そんな時に限って、うちわ作ってきてないよおおお😭
まあうちわを作らなかったおかげで、ファンサをもらうことに必死にならず、ライブが始まってからはとにかく近くにくるHiHiメンバーを凝視することに専念できたのはよかったです笑
反省⑤ うちわの準備はお早めに!技術は関係ない、愛だよ愛!!!!!
以上、オタクとして反省した5点でした…
みなさんは心残りのないように、直前までしっかり準備を行ってください…
え?私はサマパラ応募しなかったのかって?今回はしませんでした…(ごめんよ、じぇっつ。理由としては、まあいろいろだよ!うん!!笑)
でも!
どんなライブになるか、遠くから応援してます!がんばれじぇっつ!負けるなじぇっつ!
以上成功を祈るファンでした!
またねえ。